お好み焼きはそば肉玉

書きたい時に書きたいことを書くブログ

【資産運用】先週の下落で含み益激減!

f:id:taka2071:20191020225701j:plain

 

先週の下落で含み益激減!

2008年の金融危機以来の週間下落率という、ジェットコースターのような
マーケットのおかげで、私のポートフォリオの含み益が激減しました!
まさにコロナショックです。

www.cnn.co.jp


ちょうど一週間前の日曜日には、含み益は20万円くらいあったのですが、
今朝は4万ちょっとの含み益しかありません。

ツイッターで色んな投資家のツイートを見ていると、
含み益が完全に吹っ飛んでマイナスになった人もちらほらいるようです。

リーマンショック後に、投資したほんの僅かな分の含み益のおかげで、
まだプラスになっていますが、今後はどうなるか分かりません。

コロナウイルスのワクチンが完成して配布されているわけではありませんし、
そもそも検査体制が万全ではない以上、まだまだ続くと思われます。

先週の後半は、ちょっとずつインデックスファンドとVYMを買い増しして、
取得平均単価を下げました。

今後はどうしていくか?

マーケットの状況を見ながら、買い増ししつつ、
定期積立は継続していく方針を取ります。

大事なことは、焦らず狼狽売りも一気買いもせず、撤退しないことと考えます。

 

それにしても、発信源の当事者である中国の人たちは、
SARSに続いて新たな病気を世界に拡めたことに対してどう考えているんでしょう
4000年の歴史を誇るなら、公衆衛生のレベルもそれなりになっていてもらいたいです。