お好み焼きはそば肉玉

書きたい時に書きたいことを書くブログ

【悲報】含み損を更新中!

f:id:taka2071:20200320112256j:plain

 

投資家の皆様、息してますか?
私は含み損を絶賛更新中です!

 

つい2月の上旬には、含み益が20万以上あってちょっとホクホク気分でしたが、
連日の下落。サーキットブレーカーも見飽きた感があるくらいの歴史的な暴落。
含み益は2週間程度で吹っ飛び、30万近くの含み損が出ています。

リーマンショック後に買っていたほんの僅かな株やETFも、
当時の買値に近づいてきました。
この10年前に買った銘柄も含み損が来るのは時間の問題かと思います。
唯一無事なのは、ヘルスケアセクターETFで、これだけは含み益が吹っ飛びそうにありません。とはいえ、元々の投資額が小さいので金額的には小さいです。

これからの投資方針は?

インデックスファンドへの積立投資は継続します。
リーマンショック後のように、10年は停滞してもここで撤退する選択はとりません。
ドルコスト平均法のメリットを享受できなくなるからです。
また、まとまった現金もスタンバイして、サテライトとなる高配当株ETFのVYMを
買い増していきます。

今回の、武漢から世界に拡大した新型コロナウイルス感染は、
リーマンショックとは違い、世界中のヒト、モノの流れを止めるものになり、
中央銀行や政府が金融機関に金を流せばその場をしのげるという類ではない気がします。

収束するには、1.ワクチンが開発されて世界に行き渡る。2.季節的な影響でウイルスそのものの活動が収まる(可能性は高くなさそうですが)3.広く感染しつくして免疫を獲得する。のいづれかになるかと思います。

現時点では、長期化する見込みが高く、実体経済が上向く兆しが見られません。

長いトンネルに入りました。辛抱強く、ただ歩むのみです。
共に頑張りましょう!